はじめに
子ども・家庭・神さま
いと高きところには栄光、神にあれ、地には平和、御心に適う人にあれ
<ルカによる福音書2章14節>
すべての児童は愛とまことによって結ばれ
よい国民として人類の平和と文化に貢献するようにみちびかれる
<児童憲章より引用>
創立の経緯
栄光園は、戦後の窮乏と困難のなかにあって捨てられた混血児を暖かく迎える施設として1950年財団法人基督教栄光園として発足しました。1951年児童養護施設、1952年乳児院を開設し、社会福祉事業法施行に従って、1954年社会福祉法人栄光園となりました。初代理事長野町良夫牧師のもとキリスト教の愛の理念の実践に小郷虎市、小福夫妻の献身的な努力と地域や米軍の好意的な協力によって事業展開を重ね、1976年には別府市より青山保育所の経営を受託、小郷穆子に代わって2007年には野口保育所の経営を受託して4施設となりました。
栄光園の基本理念
栄光園は、私たちの創り主である神様を愛し、隣人を自分のように愛することにより、神様の栄光をあらわすことに由来します。私たちは、法人に関わる全ての人たちが互いに愛し合い、思いやりを持って心豊かに生活することができるよう、子ども・家庭・地域社会を支援することを目指します。
事業目的
栄光園は、キリストの愛と信仰に基づき、利用者の尊厳を守り、その意向を尊重して、創意工夫による総合的な養育と子育て支援を行い、利用者が心身ともに健やかに成長することを目的として、次の社会福祉事業を行います。
第1種社会福祉事業:児童養護施設の設置経営、乳児院の設置経営
第2種社会福祉事業:保育所の設置経営
第1種社会福祉事業:児童養護施設の設置経営、乳児院の設置経営
第2種社会福祉事業:保育所の設置経営
また、地域の養育支援ネットワークの一員として、福祉の街づくりに力を尽くします。
施設の基本理念
キリスト教精神のもと、子どもの権利条約、児童権利宣言、児童憲章に定める理念に則り、子どもたちが互いに愛し合い、思いやりを持って心豊かに正しく成長することができるよう支援します。
組織図
役員名簿
理事長 | 江口 敏一 |
理事 | 猪股 通安 中島 知夏子 近藤 功 島田晉 本庄 智宏 |
監事 | 吉本 安宏 滝口 真 |
評議員 | 友永 丈一 山名 睦子 長野 哲也 細井 勇 平野 紀美代 影山隆之 文屋典子 |
栄光園の沿革
西暦 | 元号 | 栄光園 |
1945年 | 昭和20年 | 8/ 第2次世界大戦終結、連合軍(米軍)駐留開始 |
1950年 | 昭和25年 | 11/18宣教師キャザリン・スティブンス寄付 財団法人基督教栄光園設立 |
1951年 | 昭和26年 | 7/ 施設工事着手 9/ 養護施設(本館)竣工 |
1952年 | 昭和27年 | 3/ 乳児院1棟・職員住宅1棟完成 4/ 事業開始(初代施設長 小郷虎市) 9/ 開園式挙行 9/ 火災により本館全焼 |
1953年 | 昭和28年 | 2/ 再建工事終了 2/ 初代施設長 小郷虎市逝去、第2代施設長 小郷小福就任 4/ 復興式挙行 5/ 基督教児童福祉会加入 |
1954年 | 昭和29年 | 7/ 乳児院居室39.6㎡増築(共同募金配分金・寄付金) 9/ 財団法人基督教栄光園廃止・社会福祉法人栄光園設立 10/ 定員・養護40名、乳児12名 12/ 乳児院一時事業休止 |
1955年 | 昭和30年 | 2/ 本館炊事場36.3㎡増築(共同募金配分金・寄付金) |
1956年 | 昭和31年 | 4/ 米軍引揚に際し木造平屋建て1棟(愛ホーム)寄贈 4/ 社会福祉事業御奨励のため御下賜金一封 11/ 本館静養室・昇降口増築(共同募金配分金・寄付金) 12/ エチオピア皇帝より御下賜金一封 |
1957年 | 昭和32年 | 5/ 社会福祉事業御奨励のため御下賜金一封 7/ 倉庫1棟新築(共同募金配分金・寄付金) |
1958年 | 昭和33年 | 5/ 社会福祉事業御奨励のため御下賜金一封 |
1959年 | 昭和34年 | 2/ 児童小舎(セーバー館)新築落成(共同募金配分金・寄付金) |
1960年 | 昭和35年 | 6/ 児童小舎(光の家)新築落成(共同募金配分金・寄付金) 11/ 乳児院再開 |
1961年 | 昭和36年 | 4/ 本館内部改装によりホール1室・児童居室2室完成 |
1962年 | 昭和37年 | 2/ 乳児院増築(ほぼ質・児童居室・観察室)完成(共同募金配分金・寄付金) 4/ 社会福祉事業御奨励のため御下賜金一封 |
1963年 | 昭和38年 | 9/ 愛ホーム増築(幼児室・ほぼ質)完成(共同募金配分金・寄付金) |
1964年 | 昭和39年 | 5/ 運動場整地工事完了 6/ 定員・養護55名 |
1965年 | 昭和40年 | 3/ 児童ホーム完成(日本自転車振興会補助金) 11/ 洗濯場・幼児沐浴室完成(お年玉付き年賀はがき寄付金) |
1968年 | 昭和43年 | 2/ 鉄筋2階建て児童ホーム完成(日本自転車振興会補助金) 定員・養護75名 |
1969年 | 昭和44年 | 3/ 運動場擁壁完成(共同募金配分金・寄付金) |
1970年 | 昭和45年 | 5/ 園長舎宅完成(鉄筋コンクリート2階建) 定員・養護85名 |
1971年 | 昭和46年 | 11/ 村上稔監事逝去(足長おじさん) |
1972年 | 昭和47年 | 7/ 幼児・小学校低学年用プール完成 |
1976年 | 昭和51年 | 4/ 別府市立青山保育所を受託経営 |
1977年 | 昭和52年 | 7/ 野球県養護大会 優勝 9/ 男子卓球県養大会 優勝 |
1983年 | 昭和58年 | 3/ 乳児院改築工事完成(日本自転車振興会補助金・寄付金) |
1988年 | 昭和63年 | 3/ 男子浴室棟完成、県養野球大会 |
1989年 | 昭和/平成 | 7/ 学童棟厨房改修工事完成 |
1995年 | 平成7年 | 12/ 45年の歩み NHK大分放送局 (全九州へ紹介) |
1996年 | 平成8年 | 5/ おはよう日本 全国放送 |
1999年 | 平成11年 | 9/ 児童養護施設改築工事(渡り廊下付属)完成・旧園舎解体工事完了 11/ 児童養護施設改築落成式挙行 定員・養護75名 |
2001年 | 平成13年 | 5/ 乳児院洗濯室完成 |
2003年 | 平成15年 | 7/ 小郷穆子園長逝去 |
2008年 | 平成20年 | 4/ 別府市立野口保育所を受託経営 本館園庭整備 |
2009年 | 平成21年 | 定員・養護75名 |
2010年 | 平成22年 | 定員・養護50名 7/ 乳児院スプリンクラー設置工事実施 8/ 児童養護施設本館2階エアコン設備更新 10/ 児童養護施設本館1階廊下タイルカーペットからフローリングに改修 |
2011年 | 平成23年 | 定員・養護40名 2/ 児童養護施設本館2階にて小規模グループケアの試行実施 8/ 児童養護施設旧館解体工事 10/ 児童養護施設小規模グループケア棟・心理棟・親子生活訓練室新築工事 |
2012年 | 平成24年 | 定員・養護40名(暫定34名) 3/ 施設内案内看板新設 3/ 児童養護施設小規模グループケア棟・心理棟・親子生活訓練室竣工 7/ 本館事務室改修・2階小規模グループケア棟へ改修工事完成 |
2013年 | 平成25年 | 3/ オゴウホーム完成 4/ 児童養護施設小規模グループケア 5棟 実施 グランド・駐車場整備 |
2014年 | 平成26年 | 11/ 乳児院小規模グループケア 1棟 開始 |
2016年 | 平成28年 | 児童養護施設栄光園 定員変更 本園30名(6名×5ホーム)地域小規模6名 |